彼のサーフメイトのスティーブと共にハワイから我家にやって来た。
二人はタイキがノース滞在中とても世話になり、
よく一緒にサーフィンしたり、遊んだりしたベストフレンド。
ジャスティンのお母さんは日本人で、彼にとっては日本が第2の古里。
そして、彼のお母さんと私とは30年来の友人。
お互い若い頃、27~28年位前かな~
ポイント情報も波情報も皆無の頃。
彼のお母さんや友人等と共に、
インドネシア・ロンボク島の上の方にあるギルアイルと言う所にも行きました。
泊まっていたロッジは、高床式の小さな鳥小屋の様な大きさで
窓もドアも無く蟻・蚊・その他虫など何でもWELCOMEの代物。
1980年代のロンボク島はホンマ何も無かったなぁ。
おまけにこの訪れた時、波も無かったです(>_<)
そのお互いの息子同士が今、ベストフレンドという仲。
縁と言おうか何と言おうか不思議な感じです。
そして、ハワイでタイキをバースデーパーティーにも招いてくれた
温和なスティーブは初来日。
彼等二人は、バリ島・ロンボク島・スンバワ島と約1ヶ月の満喫ウェイブハントを終え、日本に立ち寄ったが、あいにくタイキはタヒチ。
7/3に帰国するタイキと、
7/2に四国を離れる彼らとはすれ違いで会えない。
きっとタイキは彼等に会いたかったはず。
ジャスティンは「今日にでもスカイプしてみる」
と言っているので、きっと彼らと話が弾む事だろう。
彼等が四国で良い思い出を作ってくれればと思っています。
つい数年前までは、私の友人・知人の出入りだけだった我家。
最近はタイキの友人の出入りも加わり始め、
サーフィンを通して色んな人との繋がりを築き始めだし
とても嬉しく感じています。
Make a Friend.
Enjoy it together.
A new friendship begins.
そして、次男のタイガは来客が来るとテンション超アップ~~~~!!!
賑やかです!!!