96YAN
バーニングスピアーズサーフボード シェーパー/黒越清隆のブログです。
2011年2月19日土曜日
MINCH
【2011 New Model】
MINCH(ミンチ)
MiniBoard+Channelbottom
≪パドル力が落ちたと感じる方~
動きのよい小波用のボードが欲しい方まで幅広く対応≫
5'10"x201/8"x211/16" 【178cmx51cmx6.8cm】
幅がありながらもシャープなノーズエリアは、
安定性があり機敏な動きに対応
ボリューム感のあるトータルバランスが、
テイクオフバランスをしっかりとサポート
6チャンネルが更なるスピードを生み出し、技に切れ味が生まれる
Easy パドル
Easy テイクオフ
Easy ターン
Enjoy サーフ
2011年2月15日火曜日
TAIKI’S 5'11"/Commando
【2011 New Model】
*Commando
パーティカルセクションでの切替しを、よりスムースにする為
5’11”のテンプレットを改良
テールを絞り込んだスリムなアウトライン
細めのノーズ+ノーズロッカーをつけ
ノーズエリアから始まるシングルコンケーブをセット
以前に比べ体がでかくなったタイキ用なので・・・
センター厚を増やしトータルバランスに神経を使ったー
レールはミディアムローレール
2011年2月9日水曜日
TAIKI’S 5'10"/Commando 4CH
ハワイに滞在中のタイキからボードのリクエスト
常にクイックなコントロールが出来るボードを求めてくる・・・
【2011 New Model】
Commando 4CH
バーニングスピアーズが得意とするDEEP CHANNEL 2011
コントロール性を高める為に、
ダブルウイングでテールエリアを絞り、テール厚も薄め
波のトップでの切替しが敏感に早くできるように、
ノーズロッカーをつけたスムースなトータルバランス
レールは、ミディアムローレール
JET 1
【2011 New Model】 JET1
ひさしぶりのブログ更新です。 ってことで・・・
年明けにオーダーを貰った四日市の大西さんの息子/祥太のボードです。
身長があり体重もそこそこある祥太
リクエストはJETをコンペ用にカスタマイズして欲しいと・・・
JETの進化系ニューモデル
JET1
走り出してからのフロー感が良いように
シングルコンケーブがノーズ後方からフロントフィンエリア辺りまで入り
スタンス間のコンケーブは、かな~り深め
ノーズエリアには無駄な肉厚を付けずロッカーは抑え目
テールロッカーはコントロールが容易に出来るようにテールキック
レールはソフトローレール
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)